栃木県宇都宮市の心療内科・精神科 うつ病 不安障害 適応障害 心身症 身体表現性障害の治療などをおこなっています
駅前メンタルクリニック
初診の方へ

初診の方へ:
初めて受診される方は、お電話(028-625-2255)にてご予約頂くようお願い申し上げます。 
完全予約制ですので、まずはお気軽にご連絡ください。


御持参いただくもの
・保険証
・他院で治療を受けられていた方は紹介状(診療情報提供書)又は服薬していたお薬がわかるもの。
・通院医療費公費負担制度の患者票、印鑑 (患者票を持参されない場合は、以前通院していた所の電話番号)


診察・検査の進め方:
1,初受診時、受付で問診票を書いていただきます。問診表とは、こちらを受診しようと思われた理由、病気の診断と治療に必要な情報を書いて頂くのもです。
2,問診表をもとに医師が診療を行います。
3,診療が終わったら、受付にてお会計となります。
4,次に、次回の予約をおとりください。
5,処方箋が発行された場合は、近くの処方箋を取り扱っている薬局さんを御紹介します。


診察所要時間・費用:
初回の診察は、約1時間ほどお時間をいただきます。
治療費は厚生労働省の定める≪医療診療報酬点数表≫というものに従って決まります。
治療はほとんどが保険診療の中で行われますので、保険の種類によって、若干負担額が異なります。


守秘義務と個人情報:
医療従事者には≪守秘義務≫というものがあります。これは職務で知った個人情報をその個人以外に漏らす事はできないという規定で、法律で定められています。医療機関から会社や学校に通院の情報を知らせる事はなく、会社から問い合わせがあっても診断名・病状等、通院の有無も答えてはならない事になっています。
従って、原則的には医療機関から会社や学校に情報が漏れる事はありません。ただし、ご本人から情報提供の了解を得た場合(治療のために休暇をとる必要があり、診断書を提出するような場合)は、ご本人に確認をとり、必要な情報を提供する事があります。また会社や学校だけではなく、ご家族からご本人の状態が知りたいという問い合わせがあった場合でも、ご本人の許可をとって、あるいはご本人が同席してる場でお伝えします。

--------------------

トップページ
クリニックについて
初診の方へ
治療について
治療の方針
当院までの交通

提携医療機関
特定医療法人清和会 鹿沼病院
栃木リウマチ科クリニック

ページの上に戻る↑
栃木県宇都宮市駅前通り1-1-9 駅前通り第一ビル2F

028-625-2255
Copyright(C)EkimaeMentalClinic.AllrightsReserved.